講演・執筆情報は次のとおりです。
2019年12月~2020年2月
2020年2月20日 | 「社労士が知っておきたい、労働時間管理の実務~医療・運送等の業種別の裁判例を踏まえた予防策を含む~」(場所:未定)(担当弁護士:田村裕一郎) |
---|---|
2020年3月16日 | 「副業・兼業をめぐる法的留意点とトラブル防止策~導入時のルール整備と規制をする場合の留意点~」(場所:名古屋)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年11月
2019年11月8日 | 運送業労務リスク対応研究会第20回「運送業とM&A(デューディリジェンスにおける労務監査、労働関係承継法)」 |
---|---|
2019年11月13日 | 「会社の労務リスク対応の実務 ~解雇・残業代・ハラスメント・メンタルヘルス~」(場所:長野)(担当弁護士:飯島潤) |
2019年11月13日 | 「会社を守る!ここだけは押さえたい働き方改革関連法対策の勘所」(場所:大阪)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年11月14日 | 「過重労働のリスクと対応策~働き方改革を踏まえて~」(場所:埼玉)(担当弁護士:飯島潤) |
2019年11月15日 | 「病院を守る!労基署対応の勘所」(場所:台東区)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年11月19日 | 「最新!働き方改革を踏まえた会社における労務管理の勘所」(場所:鹿沼市)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年11月20日 | 「働き方改革関連法についての講演」(場所:浜離宮)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年11月27日 | 「最新!働き方改革を踏まえた労務管理の勘所」(場所:新潟)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年11月28日 | 「会社を守る!ここだけは押さえたい働き方改革関連法対策の勘所」(場所:水戸)(担当弁護士:飯島潤) |
2019年11月28日 | 「病院を守る!労基署対応の勘所」(場所:埼玉)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年9月~10月
2019年9月4日 | 「会社を守る!労基署対応の勘所」(場所:長野)(担当弁護士:井上紗和子) |
---|---|
2019年9月6日 | 「会社を守る!労基署対応の勘所」(場所:日光)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年9月11日 | 「最新!働き方改革を踏まえた会社における労務管理の勘所」(場所:川口)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年9月13日 | 運送業労務リスク対応研究会第18回「運送業における行政(運輸局、労基署)対応」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年9月19日 | 「最新!働き方改革を踏まえた会社における労務管理の勘所」(場所:新潟)(担当弁護士:飯島潤) |
2019年9月28日 | 法務に関する講演(場所:岐阜)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年10月3日 | 同一労働同一賃金への取り組み方について(場所:福島)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年10月5日 | 法務に関する講演(場所:福岡)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年10月10日 | 「会社を守る!ここだけは押さえたい働き方改革関連法対策の勘所」(場所:千代田区)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年10月11日 | 運送業労務リスク対応研究会第19回「運送業における労務トラブルの初期対応」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年10月23日 | 労務に関する講演(場所:港区)(主催:AIG損害保険株式会社)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年10月24日 | 「会社を守る!労基署対応の勘所」(場所:那須)(担当弁護士:飯島潤) |
2019年10月24日 | 「【社会保険労務士様向け】最新!パワハラ防止法を踏まえた、会社におけるハラスメントのリスク対応」(場所:千代田区)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年7月~8月
2019年7月3日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:宇都宮)(担当:井上紗和子) |
---|---|
2019年7月11日 | 「会社を守る!労基署対応の勘所」(場所:長野)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年7月12日 | 「会社を守る!労働時間管理の勘所」(場所:埼玉)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年7月12日 | 運送業労務リスク対応研究会第16回「運送業における労働者性、法務対応(6)」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年7月17日 | 「最新!働き方改革を踏まえた会社における労務管理の勘所」(場所:長野)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年7月18日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(主催:キヤノンシステムアンドサポート株式会社/場所:厚木)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年7月18日 | 「労基署対応の勘所」(場所:高崎)(担当弁護士:飯島潤) |
2019年7月19日 | 「施設を守る!労働時間リスク対策の勘所」(主催:リコージャパン株式会社/場所:千葉)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年7月19日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:所沢)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年8月6日 | 「会社を守る!労働時間管理の勘所」(場所:長野)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年8月9日 | 運送業労務リスク対応研究会第17回「運送業における採用」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年8月23日 | 医療業向けセミナー(主催:日本事務器株式会社/場所:大宮)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年5月~6月
2019年5月16日 | 「会社を守る!ここだけは押さえたい労働時間リスク対応の勘所」 (主催:リコージャパン株式会社/場所:横浜)(担当弁護士:井上紗和子) |
---|---|
2019年5月18日 | 法務の講演(場所:立川)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年5月24日 | 「会社の労務リスク対応の実務~働き方改革関連法を中心に~」 (主催:リコージャパン株式会社/場所:浜離宮)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年6月1日 | 「働き方改革によって過労自殺(過労死)は解消されるか」 (場所:市ヶ谷)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年6月5日 | 「改正入管法と働き方改革法における外国人労働者の取り扱い」 (主催:AIG損害保険株式会社/場所:埼玉)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年6月6日 | 「会社の労務リスク対応の実務~解雇・残業代・ハラスメント・メンタルヘルス~」 (主催:富士ゼロックス埼玉株式会社)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年6月7日 | 「会社を守る!労働時間管理の勘所」 (主催:富士ゼロックス埼玉株式会社)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年6月11日 | 「会社を守る!労働時間管理の勘所」 (主催:リコージャパン株式会社/場所:群馬)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年6月14日 | 「法人を守る!労働時間リスク対応の勘所」 (主催:日興テクノス株式会社/場所:横浜)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年6月14日 | 運送業労務リスク対応研究会第15回「運送業における非正規労働者、労働組合」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年6月24日 | 「最新!労務リスク(残業代・労災・解雇・ハラスメント)対応の実務 ~働き方改革関連法案の成立を踏まえた労務リスクの予防・対応策~」 (主催:AIG損害保険株式会社/場所:東京)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年6月25日 | Value Presentation 2019 (主催:リコージャパン株式会社/場所:千代田区)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年3月~4月
2019年3月1日 | 「パート・有期法8条(均衡待遇)・14条(説明義務)への対応」 (主催:株式会社日本法令/場所:文京区)(担当弁護士:田村裕一郎) |
---|---|
2019年3月5日 | 「実践!働き方改革を踏まえた労働時間管理の見直し方法」 (主催:株式会社労働新聞社/場所:千代田区)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年3月5日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:山梨)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年3月6日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:長野)(担当弁護士:柴田政樹) |
2019年3月8日 | 運送業労務リスク対応研究会【第12回「運送業における懲戒処分」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年3月11日 | 「働き方改革関連法の実務対応~働き方改革の概要と各種通達等から企業に求められる対策とは~」(主催:株式会社労働開発研究会/場所:大阪)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年3月12日 | 「最新!労務リスク(残業代・労災・解雇・ハラスメント)対応の実務 ~働き方改革関連法案の成立を踏まえた労務リスクの予防・対応策~」 (主催:AIG損害保険株式会社/場所:新宿)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年3月13日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:長野)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年3月20日 | 「社長・管理職のための、従業員健康管理のポイント~働き方改革関連法への対応~」 (場所:東京)(主催:東京中小企業投資育成株式会社)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年4月12日 | 運送業 労務リスク対応研究会第13回「運送業における労働契約終了(1)」 (場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
※講演につきまして、参加申込をご希望の方は、下記までご連絡下さい。
メールアドレス:rt@tamura-law.com(担当:高橋)
2019年2月
2019年2月1日 | 「会社を守る!労基署対策の勘所~労基署対応について知っておくべき実務上の知識~」(主催:リコージャパン株式会社/場所:千葉)(担当弁護士:柴田政樹) |
---|---|
2019年2月6日 | 「会社を守る!労基署対策の勘所」(場所:千葉)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年2月6日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:宇都宮)(担当弁護士:柴田政樹) |
2019年2月7日 | 「最新!働き方改革対応の実務~働き方改革を踏まえた書式例を中心に~」(主催:ピー・シー・エー株式会社/場所:大阪)(担当弁護士:柴田政樹) |
2019年2月8日 | 運送業労務リスク対応研究会【第11回「運送業におけるハラスメント対応、法務対応(4)」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年2月13日 | 「最新!働き方改革対応の実務~働き方改革を踏まえた書式例を中心に~」(主催:ピー・シー・エー株式会社/場所:東京)(担当弁護士:柴田政樹) |
2019年2月14日 | 「70年ぶりの労基法大改正!働き方改革関連法のポイント」(場所:上野)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年2月14日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:那須)(担当弁護士:柴田政樹) |
2019年2月19日 | 「70年ぶりの労基法大改正!働き方改革関連法のポイント」(場所:八王子)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年2月21日 | 「会社を守る!労基署対策の勘所」(場所:前橋)(担当弁護士:柴田政樹) |
2019年2月21日 | 「働き方改革を踏まえた労働時間リスク管理」(主催:東京商工会議所/場所:豊島区)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年2月22日 | 「最新!働き方改革対応の実務」(場所:大阪)(担当弁護士:柴田政樹) |
2019年2月22日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:高崎)(担当弁護士:井上紗和子) |
2019年2月26日 | 「施設を守る!労働時間リスク対応の勘所(働き方改革関連法案)~トラブルを未然に防ぐために知っておくべき労働管理のリスク対応~」(場所:飯田橋)(担当弁護士:柴田政樹) |
2019年2月26日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:新潟)(担当弁護士:井上紗和子) |
---|---|
2019年2月27日 | 「東京都社会保険労務士会墨田支部研修会」(場所:墨田区)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2019年2月27日 | 「働き方改革関連法と注意点の解説!」(主催:日本事務器株式会社/場所:広島)(担当弁護士:柴田政樹) |
※講演につきまして、参加申込をご希望の方は、下記までご連絡下さい。
メールアドレス:rt@tamura-law.com(担当:高橋)
2019年1月
2019年1月11日 | 運送業 労務リスク対応研究会【田村ゼミ】第10回「運送業における副業・兼業」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
---|
2018年12月
2018年12月6日 | 「70年ぶりの労基法大改正!働き方改革関連法案のポイント」(場所:立川市)(担当弁護士:柴田政樹) |
---|---|
2018年12月12日 | 「社労士が知っておくべき民法と労働実務(改正民法対応)」(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年12月14日 | 運送業 労務リスク対応研究会【田村ゼミ】第9回「運送業と働き方改革」(場所:日本法令本社ビル)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年12月14日 | 『最新!労務リスク(残業代・労災・解雇・ハラスメント)対応の実務 ~働き方改革関連法案の成立を踏まえた労務リスクの予防・対応策~』(場所:神谷町)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年11月
2018年11月8日 | 「会社を守る!労基署対策の勘所 ~労基署対応について知っておくべき実務上の知識~」(場所:港区)(担当弁護士:柴田政樹) |
---|---|
2018年11月9日 | 「会社を守る!労基署対応の勘所」(場所:さいたま新都心)(担当弁護士:柴田政樹) |
2018年11月13日 | 「会社を守る!ここだけは押さえたい労働時間リスク対応の勘所」(場所:大阪)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年11月14日 | 「病院を守る!~労働時間リスク対応の勘所~」(場所:大宮)(担当弁護士:柴田政樹) |
2018年11月21日 | 「施設を守る!労働時間リスク対策の勘所」(場所:新宿区)(担当弁護士:井上紗和子) |
2018年11月22日 | 「教職員の労務管理の勘所~働き方改革関連法の成立を踏まえた労働時間労務リスクの予防・対応策~」(場所:横浜)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年11月28日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:千葉)(担当弁護士:柴田政樹) |
2018年11月29日 | 「【運送業向けセミナー②】運送業における労働時間管理・同一労働同一賃金」(主催:株式会社労働開発研究会/場所:TKC東京本社)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年10月
2018年10月10日 | 「会社を守る!ここだけは押さえたい労働時間リスク対応の勘所」(場所:名古屋)(担当弁護士:田村裕一郎) |
---|---|
2018年10月11日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:松本)(担当弁護士:井上紗和子) |
2018年10月12日 | 【田村ゼミ】第7回『運送業における人事異動:労働者の異動および降格の実務、法務対応(3)』(場所:飯田橋)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年10月14日 | 法務に関する講演(場所:福岡)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年10月16日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:千葉)(担当弁護士:井上紗和子) |
2018年10月17日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所~職員とのトラブルを未然に防ぐために知っておくべき労働時間管理のリスク対応~」(場所:福岡)(日本事務器株式会社主催)(担当弁護士:柴田政樹) |
2018年10月22日 | 新セミナー「働き方改革を踏まえた労務管理の勘所(副業を中心として)」(場所:TKC東京本社)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年10月23日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:小山)(担当弁護士:井上紗和子) |
2018年10月24日 | 「最新!労務リスク(残業代・労災・解雇・ハラスメント)対応の実務」(主催:AIG損害保険株式会社/場所:日本橋)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年10月29日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:宇都宮)(担当弁護士:井上紗和子) |
2018年10月31日 | 「【運送業向けセミナー①】運送業における賃金設計 基本と応用」(場所:TKC東京本社)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年9月
2018年9月5日 | 「 最新!労務リスク(残業代・労災・解雇・ハラスメント)対応の実務」(場所:神谷町)(AIG損害保険(株)主催)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
---|---|
2018年9月6日 | 労務に関するセミナー(場所:宇都宮)(キヤノンシステムアンドサポート主催)(担当弁護士:井上紗和子)の講演 |
2018年9月6日 | 「正規・非正規従業員間の不合理な待遇格差解消の解決策~働き方改革関連法の成立及び最高裁判決を踏まえて~」(場所:日本橋)(主催:経営調査研究会)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年9月11日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:千代田区)(主催:PCA株式会社)(担当弁護士:柴田政樹)のセミナー |
2018年9月12日 | 「病院を守る!労務リスクの勘所」(場所:中央区)(主催:リコージャパン株式会社)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年9月12日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:つくば)(担当弁護士:井上紗和子)の講演 |
2018年9月12日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:前橋)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年9月13日 | 労務に関するセミナー(場所:高崎)(担当弁護士:井上紗和子)の講演 |
2018年9月22日 | 法務に関する講演(場所:静岡)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年8月
2018年8月10日 | 【田村ゼミ】第5回『運送業における労働時間管理(2)』(場所:飯田橋)(担当弁護士:田村裕一郎) |
---|---|
2018年8月21日 | 「会社を守る!労基署対応の勘所」(場所:新潟/主催:ピー・シー・エー株式会社)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年8月22日 | 「有期契約社員対応~無期転換及び同一労働同一賃金を中心に~」(場所:豊島区)(東京商工会議所豊島支部主催)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年8月24日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所~従業員とのトラブルを未然に防ぐために知っておきたい基礎知識」(場所:久喜市)(担当弁護士:井上紗和子)の講演 |
2018年8月28日 | 労務に関する講演(場所:墨田区)(AIG損害保険株式会社主催)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年8月29日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:栃木)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年7月
2018年7月6日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:新潟/主催:ピー・シー・エー株式会社)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
---|---|
2018年7月10日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:長野/主催:ピー・シーエー株式会社)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年7月11日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:埼玉/主催:ピー・シー・エー株式会社)(担当弁護士:井上紗和子)の講演 |
2018年7月13日 | 【田村ゼミ】第4回『運送業における労働時間管理(1)』(場所:飯田橋)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2018年7月17日 | 「緊急開催!ハマキョウレックス、長澤運輸事件の社労士業務に与える影響」(場所:千代田区/主催:多湖・岩田・田村法律事務所)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年7月18日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所」(ピー・シー・エー株式会社主催/水戸)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年7月18日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:所沢/主催:ピー・シー・エー株式会社)(担当弁護士:井上紗和子)の講演 |
2018年7月19日 | 「経営者が把握すべき労務リスク管理の勘所~従業員とのトラブルを未然に防ぐために知っておきたい実務知識~」(東京商工会議所主催)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年7月19日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:大宮/主催:ピー・シー・エー株式会社)(担当弁護士:井上紗和子)の講演 |
2018年7月19日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:越谷/主催:ピー・シー・エー株式会社)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年7月20日 | 「3時間でマスター!「副業・兼業」の容認・解禁と業務への影響」(主催:株式会社日本法令)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年7月26日 | 「会社を守る!ここだけは押さえたい労働時間リスク対応の勘所」(場所:千代田区)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年7月27日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:大阪)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年5~6月
2018年5月10,11日 | 法務に関する講演(場所:千葉市)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
---|---|
2018年5月12日 | 法務に関する講演(場所:群馬)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年5月16日 | 「労働訴訟などを踏まえた労務対策~残業代、解雇、メンタルヘルスを中心に~」(場所:横浜)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年5月18日 | 「運送業における賃金(2)(応用)、法務対応(1)」(株式会社日本法令主催/場所:東京)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年5月23日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:広島)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年5月24日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:山口)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年5月25日 | 「労務トラブル急増!医療機関がおさえるべき労務管理のポイント」(株式会社シバタインテック主催/場所:仙台)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年6月11日 | 「労務リスク管理(ハラスメント・解雇・賃金)の実務」(場所:品川)(主催:ピー・シーエー株式会社)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年6月13日 | 労務に関するセミナー(場所:越谷商工会議所)(主催:ピー・シー・エー株式会社、キャノン株式会社)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年6月20日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:埼玉/主催:ピー・シー・エー株式会社)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年6月20日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:広島)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年6月25日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:埼玉/主催:ピー・シー・エー株式会社)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年6月28日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:大阪)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2018年1月~4月
2018年1月18日 | 「会社のための労務トラブル対応の勘所」 (東京商工会議所豊島支部)の講演 |
---|---|
2018年1月19日 | 「労務トラブル解決の実務」(JPフォーラム)の講演 |
2018年1月26日 | 「トラブル急増!病院・診療所の労務リスク対応」(PCA)の講演 |
2018年2月2日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」 (PCA)の講演 |
2018年2月4日 | 「開業前後で気をつけたい労務のポイント」(総合メディカル)の講演 |
2018年2月7日 | 「残業代、ハラスメント、解雇を中心として」 (静岡県社労士会東部地区)の講演 |
2018年2月22日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(PCA)の講演 |
2018年3月14日 | 「新ガイドライン・裁判例を踏まえた従業員とのトラブルを未然に防ぐためのポイント」(PCA)の講演 |
2018年3月23日 | 「労務リスク管理(解雇・賃下げ・残業代)の実務」の講演 |
2018年4月13日 | 「運送業における賃金(1)(基本)」(株式会社日本法令主催/場所:東京)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2018年4月20日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」の講演 |
2018年4月20日 | 「最新!労務トラブル回避のポイント」(静岡県社労士会東部地区)の講演 |
2018年4月20日 | 「病院を守る!労働時間リスク対応の勘所」(PCA)の講演 |
2017年1月~2月
2017年1月24日 | 「社会福祉法人及び福祉事業主における労働訴訟等を踏まえた労務対策」(リコージャパン神奈川支社主催/場所:横浜)(担当:弁護士柴田政樹)の講演 |
---|---|
2017年2月2日 | 「労務に関する講演」(リコージャパン新宿営業部主催)(担当:弁護士田村裕一郎)の開催 |
2017年2月3日 | 「労務に関する講演」(リコージャパン城南営業部主催)(担当:弁護士田村裕一郎)の開催 |
2017年2月8日 | 「解雇・雇止めにまつわる紛争実態と予防策」(静岡県東部地区(全国社会保険労務士会連合会主催/場所:三島市)(担当:弁護士田村裕一郎)の講演 |
2017年2月9日 | ・「経営者が把握すべき労働時間管理の実務」(リコージャパンBP事業部主催)(担当:弁護士田村裕一郎)の講演 |
2017年2月16日 | 「会社を守る契約書実践セミナー~トラブルを防ぐための契約締結の基本・リスク対応とは~」(東京商工会議所品川支部主催/場所:品川区)(担当:弁護士田村裕一郎)の講演 |
2017年2月17日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン主催/場所:江東区)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年2月17日 | 「社会福祉法人の本当に怖い話」(リコージャパン主催/場所:渋谷区)(担当弁護士:柴田政樹、山本幸宏)の講演 |
2017年2月21日 | 「 会社を守る!労働時間リスク対応の勘所 」(リコージャパン主催/場所:中央区)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年2月21日 | 「頻発する労働訴訟から医療機関・病院を守れ!」(PCA主催/場所:千代田区)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年2月24日 | 「社労士のための労務リスク対応(残業代、減給、解雇)の実務」(平成28年度北陸部会特別事業研修会)(中部地域協議会(全国社会保険労務士会連合会)主催/場所:福井県福井市)(担当:弁護士田村裕一郎)の講演 |
2017年3月~4月
2017年3月1日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン主催/場所:江戸川区)(担当弁護士:柴田政樹弁護士)の講演 |
---|---|
2017年3月1日 | 「期限迫る!有期社員が無期社員になるルールへの対応」(東京商工会議所主催/場所:江東区)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年3月22日 | 「 コンプライアンス研修会 」(いちい信用金庫主催/場所:愛知県一宮市)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年4月12日 | 「会社のための無期転換対応と労働時間管理」(東京商工会議所豊島支部主催/場所:豊島区)(担当:弁護士田村裕一郎)の講演 |
2017年4月14日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン城東営業部・PCA主催/場所:亀戸)の講演 |
2017年4月20日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン主催/場所リコージャパン株式会社新宿事業所)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年5月~6月
2017年5月11日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン株式会社主催/場所:亀戸)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
---|---|
2017年5月13日 | 「法務に関する講演」(場所:多摩)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年5月20日 | 「法務に関する講演」(場所:千代田区)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年5月23日 | 「社会福祉法人及び福祉事業主における労働訴訟等を踏まえた労務対策セミナー」(キャノンシステムアンドサポート株式会社主催/場所:町田)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年6月2日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン株式会社主催/場所:リコージャパン株式会社 上野事業所)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年6月6日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン株式会社主催/場所:船堀)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年6月7日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(富士ゼロックス多摩主催/場所:山梨)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年6月13日 | 「社会福祉法人及び福祉事業主における労働訴訟等を踏まえた労務対策」(キャノンシステムアンドサポート株式会社主催/場所:町田)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年6月15日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン株式会社主催/場所:浜離宮)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年7月~8月
2017年7月5日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコーソリューションズ東京主催/場所:都内)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
---|---|
2017年7月6日 | 「個人情報を守る!改正個人情報保護法対策セミナー」(リコージャパン株式会社主催/場所:都内/担当弁護士:上村遥奈)の講演 |
2017年7月24日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(リコージャパン主催/場所:亀戸)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年7月25日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年8月1日 | 「金融機関の労働問題」に関する講演(知多信用金庫主催/場所:名古屋)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2017年8月6日 | 民法改正に関する講演(場所:中野)(担当弁護士:田村裕一郎、山本幸宏) |
2017年9月~12月
2017年9月1日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:荏原)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
---|---|
2017年9月6日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:浜離宮)(担当弁護士:柴田政樹)の講演 |
2017年9月14日 | 医療法人健育会グループ 勉強会「訪問看護のコンプライアンス~個人情報と予防法務を中心に~」(場所:ココタウン訪問看護ステーション(藤沢市))(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年9月20日 | 多湖・岩田・田村法律事務所にて執筆致しました、『裁判例を踏まえた病院・診療所の労務トラブル解決の実務』(日本法令)は9月20日に出版致しました。 |
2017年9月22日 | 「裁判例を踏まえた病院・診療所の労務トラブル解決の実務」(場所:西新宿)(担当:田村裕一郎)の講演 |
2017年9月23日 | 法務に関する講演(場所:静岡)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2017年9月27日 | 東北北部3県労務管理研修会「同一労働同一賃金対策について」 (北海道・東北地域協議会(全国社会保険労務士会連合会)主催/場所:盛岡)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年10月7日 | 法務に関する講演(場所:福岡)(担当弁護士:田村裕一郎) |
2017年10月18日 | 「会社を守る!労働時間リスク対応の勘所」(場所:江戸川区)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年11月8日 | 「同一労働同一賃金対策について(株式会社日本経済新聞社)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2017年11月24日 | 「社労士・コンサルタントのための『病院・医療法人』の予防労務・トラブル対応講座」(場所:神田)(担当弁護士:田村裕一郎)の講演 |
2016年
2016年1月4日 | 2016年1月に弁護士柴田政樹が執筆した記事「合同労組からの団体交渉の申入れがあったら」が企業実務2016年1月号(日本実業出版社)に掲載されました。 |
---|---|
2016年1月21日 | 労務管理講習会に関する講演 (一般社団法人春日部労働基準協会主催) |
2016年1月22日 | 2016年2月に弁護士山本幸宏が執筆した記事「経営不振の取引先から商品を引き揚げたいが、、、」が企業実務2016年2月号(日本実業出版社)に掲載されました。 |
2016年2月4日 | 「改正労基法・改正民法を踏まえた、賃金請求への対応」 (静岡県社労士会東部地区人事労務自主研究会主催/場所:三島) |
2016年3月9日 | 法務に関する講演 |
2016年3月18日 | 2016年3月に弁護士上村遥奈が執筆した記事「名札の着用義務付けに問題はあるか」が企業実務2016年3月号(日本実業出版社)に掲載されました。 |
2016年5月7日 | 法務に関する講演 |
2016年5月14日 | 法務に関する講演 |
2016年7月28日 | 2016年司法試験合格者(70期司法修習生)の方を対象に弁護士の募集をしております。 |
2016年9月27日 | 愛知県産業労働センターにて合同労組対応 「合同労組対応による団体交渉」への実践的対応策と早期解決のテクニック~団体交渉における「初動対応」・「事前準備」・「当日対応」、それぞれの留意点と予防策および事後対策など~(愛知県労働協会主催)の講演 |
2016年10月4日 | 「労務リスク管理(解雇、賃下げ、残業代)の実務」(世田谷支部(東京商工会議所)主催/東京都世田谷区)の講演 |
2016年11月14日 | 「近年の労働審判の実際」(山形県社会保険労務士会主催/山形市)田村裕一郎弁護士の講演 |
2016年11月14日 | 「近年の労働審判の実際」(山形県社会保険労務士会主催/山形市)(田村裕一郎弁護士)の講演 |
2016年11月29日 | 12月号のメルマガを更新しました。 |
2016年12月2日 | 「頻発する労働訴訟から医療関与先を守れ」(JP税務戦略研究会主催/場所:東京都千代田区)弁護士田村裕一郎の講演 |
2015年
2015年2月13日 | 「団体交渉~事例中心の合同労組対応の実務~」 (福井県社会保険労務士会主催/場所:福井)の講演 |
---|---|
2015年3月13日 | 「経営者が把握すべき労務リスク管理の基本~従業員とのトラブルを未然に防ぐために知っておきたい基礎知識~」の講演 (東京商工会議所江東支部主催/場所:東京) |
2015年3月18日 | 「労働審判を踏まえた労務対策~会社を守るための労務管理~」(ピー・シー・エー株式会社主催/場所:東京)の講演 |
2015年5月9日 | 法務に関する講演(場所:仙台) |
2015年8月19日 | 法務に関する講演(場所:宮城) |
2015年8月31日 | 「未払い残業代請求への正しい対処法」(東京商工会議所豊島支部主催/場所:東京)の講演 |
2015年9月6日 | 「ユニオン対策」に関する講演 (埼玉SR経営労務センター主催/場所:関東) |
2015年9月26日 | 法務に関する講演(場所:東京) |
2015年9月29日 | 法務に関する講演(場所:群馬) |
2015年10月3日 | 法務に関する講演(場所:仙台) |
2015年10月19日 | 労働法-法務に関する研修 |
2015年10月27日 | 労働法-法務に関する研修 |
2015年11月19日 | 労働法関する講演(場所:幕張) |
2015年11月20日 | 「建設業の事業者向けの労働法改正リスク」に関する講演 |
2015年12月3日 | 弁護士田村裕一郎と弁護士上村遥奈が執筆しました記事「同一労働同一賃金推進法の内容と影響を読む」が企業実務12月号(日本実業出版社)に掲載されました。 |
2014年
2014年2月5日 | 労働法に関する講演(東京商工会議所江東支部主催/場所:江東区) |
---|---|
2014年5月10日 | 法務に関する講演(場所:仙台) |
2014年8月29、30日 | 「社労士業務を民法等から考える~最新の実務・法改正を踏まえて~」 (中国・四国協議会(中国地方及び四国地方の9つの社会保険労務士会)主催/場所:広島)の講演 |
2014年9月18日 | 東北北部3県労務管理研修会 「未払い残業代請求対策について~社労士だからできる事前対策~」 (北海道・東北地域協議会(全国社会保険労務士会連合会)主催/場所:岩手)の講演 |
2014年9月23日 | 法務に関する講演(場所:仙台) |
2014年11月14日 | 東北南部3県労務管理研修会 「合同労組及びユニオンへの対応について~事例・判例を中心として~」 (北海道・東北地域協議会主催/場所:山形)の講演 |
2014年11月18日 | 「社会福祉法人における労働審判等を踏まえた労務対策」 (ピー・シー・エー株式会社主催/場所:東京)の講演 |
2014年12月 | 弁護士田村裕一郎が執筆しました記事「未払残業代請求の内容証明郵便にはこう対処せよ」が企業実務1月号(日本実業出版社)に掲載されました。 |
2013年
2013年1月 | ビジネスガイド2月号(日本法令)に弁護士田村裕一郎が執筆しました記事、「従業員のソーシャルメディア不適切利用対策に役立つ社内規程例と企業の対応」が掲載されました。 |
---|---|
2013年2月27日 | 「合同労組対応の実務」(労働調査会主催/場所:福岡)の講演 |
2013年3月11日 | 未払残業代に関する講演(労働調査会主催/場所:仙台) |
2013年6月17日 | 合同労組に関する講演(財団法人愛知県労働協会主催/場所:名古屋) |
2013年9月14日 | 「労働審判等を踏まえた今後の労務管理」(広島県社労士会呉支部主催/場所:広島)の講演 |
2013年9月28日 | 法務に関する講演(経済法令研究会主催/場所:仙台) |
2013年10月17日 | 「団体交渉~事例中心の合同労組対応の実務~」(静岡県社労士会東部地区人事労務自主研究会主催/場所:三島)の講演 |
2013年11月7日 | 合同労組対応に関する講演(山形県社会保険労務士会主催/場所:山形) |
2013年12月10日 | 労働法に関する講演(三島商工会議所主催/場所:三島) |
2012年1月~6月
2012年1月17日 | 法務に関する講演(PCA主催。場所:東京) |
---|---|
2012年1月20日 | 法務に関する講演(PCA主催。場所:東京) |
2012年2月4日 | 個別労使紛争対応の実務に関する講演(事例(研)主催。場所:茨城) |
2012年2月7日 | 労働法に関する講演(社労士勉強会グループ主催。場所:東京) |
2012年2月18日 | 労働法に関する講演((株)ブックマークス主催。場所:東京) |
2012年3月28日 | 法務に関する講演((財)日本ビルヂング経営センター主催。場所:東京) |
2012年3月29日 | 港区社労士会研修会講師(港区社労士会主催。場所:東京都港区) |
2012年4月18日 | 「個別労使紛争から考える予防労務」(静岡県社会保険労務士会三島支部主催。場所:三島プラザホテル)の講演 |
2012年5月31日 | 労働塾での講演(労働調査会主催。場所:東京) |
2012年7月~12月
2012年8月 | 弁護士田村裕一郎が執筆しました「合同労組」に関する書籍が出版されました。 |
---|---|
2012年8月3日 | 合同労組対応の実務に関する講演(労働調査会主催。場所:東京) |
2012年8月7日 | 合同労組対応の実務に関する講演(労働調査会主催。場所:名古屋) |
2012年8月8日 | 合同労組対応の実務に関する講演(労働調査会主催。場所:大阪) |
2012年9月2日 | 「裁判例から逆算した未払残業代請求への対応策」に関する研修会(埼玉SR経営労務センター主催/場所:河口湖) |
2012年9月12日 | 「未払残業代請求対応の予防策~税理士が知っておくべき知識を中心として~」(千葉県税理士会主催/場所:千葉)の講演 |
2012年9月20日 | 「理論武装」する従業員!!危機管理としての労務リスク対応【上場会社編】 ~裁判実例及び裁判例を意識した対応策を中心として~(金融財務研究会主催)の講演 |
2012年9月22日 | 某金融機関にて研修会講演(場所:東京) |
2012年9月29日 | 講演会(場所:仙台) |
2012年10月11日 | 労務に関する講演(場所:千葉) |
2012年10月12日 | 未払残業代対策に関する講演(場所:竜ヶ崎労働基準協会主催) |
2012年10月13日 | 某金融機関にて研修会講演(場所:東京) |
2012年11月 | 弁護士田村裕一郎が執筆しました「未払残業代請求」に関する書籍が出版されました。 |
2012年11月8日 | 未払残業代に関する講演(労働調査会主催/場所:東京) |
2012年11月12日 | 未払残業代に関する講演(労働調査会主催/場所:名古屋) |
2012年11月13日 | 未払残業代に関する講演(労働調査会主催/場所:大阪) |
2012年11月16日 | 「従業員からの訴訟トラブルを未然に防ぐ!中小企業経営者が気をつけるべき7つの労務リスク」(東京商工会議所主催。場所:東京)の講演 |
2011年1月~6月
2011年1月21日 | 労働法:「急増!する未払残業代金請求:会社の対応及び予防策」(社団法人春日部労働基準協会)の講演 |
---|---|
2011年2月4日 | 労働法:「会社を守る!未払残業代請求に対する解決策と予防策」(社労士グループ・研究会講師)の講演 |
2011年2月8日 | 労働法:「未払残業代請求から会社を守るための解決策・予防策を伝授!『未払残業代請求への正しい対処法』」(東商豊島支部)の講演 |
2011年2月8日 | 「社労士が2億円以上の賠償請求をされた!社労士の賠償責任リスク対策~最新判例を素材として~」(社労士グループにおける研究会講師)の講演 |
2011年2月10日 | 労働法:「労働組合対策」(日本プラネット株式会社にて)の講演 |
2011年2月12日 | 労働法:「会社を守る!未払残業代請求に対する解決策と予防策」(東京都社労士会・自主研究会)の講演 |
2011年2月16日 | 労働法:「会社を守る!未払残業代請求への対応策~弁護士の視点から~」(練馬区社労士会にて)の講演 |
2011年6月9日 | 「震災リスクと法務・労務対策の実務」(東商新宿支部主催。場所:東京)の講演 |
2011年7月~9月
2011年7月9日 | 「企業内ルールの徹底・実務対応」(東京都トラック協会多摩支部第四地区主催。場所:東京)の講演 |
---|---|
2011年7月28日 | 「未払残業代請求対策の実務」(労働調査会主催。場所:東京)の講演 |
2011年8月2日 | 「未払残業代請求対策の実務」(労働調査会主催。場所:名古屋)の講演 |
2011年8月3日 | 「未払残業代請求対策の実務」(労働調査会主催。場所:大阪)の講演 |
2011年9月14日 | 「昨今の労務上の問題点~未払残業問題を中心に~」(東京不正検査研究会主催。場所:東京)の講演 |
2011年9月21日 | 「危機管理のリスク対策~労務編~」(東京商工会議所豊島支部:場所:東京)の講演 |
2011年9月24日 | 「労務管理で留意すべき点~事例を中心に~」(東京都社会保険労務士会:自主研究会主催。場所:東京)の講演 |
2011年9月27日 | 「会社を守る!合同労組への対応策」(労働調査会主催社労士業務アップセミナー。場所:東京)の講演 |
2011年9月29日 | 「会社を守る!合同労組への対応策」(労働調査会主催社労士業務アップセミナー。場所:名古屋) の講演 |
2011年9月30日 | 「会社を守る!合同労組への対応策」(労働調査会主催社労士業務アップセミナー。場所:大阪)の講演 |
2011年10月~12月
2011年10月1日 | 公開講座として、法務に関する講演(経済法令研究会主催。場所:仙台) |
---|---|
2011年10月8日 | 金融機関にて、法務に関する講演(経済法令研究会主催。場所:東京) |
2011年11月22日 | 「未だに急増し続ける未払い残業代請求の現状と社労士としての予防策」(中部地域協議会(愛知県など中部地域7県の社会保険労務士会)主催。場所:愛知)の講演 |
2011年11月29日 | 「会社を守る!未払い残業代請求への対策」(千葉県社会保険労務士会主催。場所:千葉)の講演 |
2011年12月21日 | 法務に関する講演(アイエヌジー生命保険㈱共催。場所:福島) |
2010年
2010年7月 | 「社会保険労務士が留意すべき労働法業務の留意点」(社労士グループにおける研究会講師)の講演 |
---|---|
2010年10月 | 「会社を守るための解決策・予防策とは?未払残業代請求が急増する理由」(東商文京支部にて)の講演 |
2010年12月 | 「未払い残業代請求が会社をつぶす!~増加する未払い残業代請求から会社を守るための解決策・予防策~」(東商品川支部にて)の講演 |
2009年以前
2006年3月 | 役員対象セミナー講師 |
---|---|
2006年8月 | セクシャルハラスメント研修会講師(大手会社にて) |
2006年8月 | コンプライアンスセミナーでの模擬裁判実演(上場会社にて) |
メルマガ無料配信中
多湖・岩田・田村法律事務所では、実務に役立つメルマガを無料配信しております。(2019.10.31時点 2962名に配信中)
メルマガのご登録や過去の配信のご確認は、メルマガに関するページをご覧下さい。
アクセス
プロフィール
多湖・岩田・田村法律事務所
経営労務部門リーダー
田村裕一郎
弁護士・ニューヨーク州弁護士
経営労務部門リーダー
田村裕一郎
弁護士・ニューヨーク州弁護士
第一東京弁護士会
>>詳細へ
お気軽にご相談ください
お問い合わせ先:
・電話番号
☎03-6272-5922
☎03-6272-5922
☎03-6272-5923
☎03-6261-2021
(受付時間:9:00~21:00)
・メールアドレス
アクセス
所在地
〒102-0083
東京都千代田区麹町4-3-4 宮ビル5B
東京都千代田区麹町4-3-4 宮ビル5B
アクセス方法
有楽町線 麹町駅
2番出口から徒歩1分
半蔵門線 半蔵門駅
1番出口から徒歩5分
永田町駅9b 出口から徒歩7分
>>詳細へ